坐禅を志す人のために、疑問に思うことを質問形式で解説してあります。
真剣に信じてこの通り実行すれば、大きな開けがあります。
坐禅を志す人へ
以下は、独修してみようとされる方のために、井上希道著『輝かしき人類のために』から抜粋加筆編集して坐禅の仕方のポイントを参考までにまとめたものです。
修行には極めて高い精度が要求されます。ほんの些細なズレが決定的な方向違いを生じてしまうからです。自分免許ほど危険なものはないことを良く承知しておいて頂いて、あなたの菩提心に供します。
- 坐禅は何のためにするのでしょうか?
-
坐禅は悟るためにするのです。
- 悟りとは何でしょうか?
-
それは心の癖を取り、真実の世界である「今」に目覚めることです。
- 心の癖とは何でしょうか?
-
それは眼耳鼻舌身意という道具が色声香味触法として働きますが過去の概念や感情が、即発的に誘発される、そのパターン化した回路が癖であり拘りの元なのです。この瞬間に於いてあらゆるイメージも勝手に現れて、それらによって心の全域が攪乱されていくのです。
- どのようにすれば心の癖が取れるのでしょうか?
-
先ず、即発的に拡散し思念する癖を破るのですが、それにはその癖に逆らう事です。
- 逆らうとはどうすることでしょうか?
-
癖も一瞬の世界ですから、癖の出る以前の一瞬に着目するのです。つまり、眼耳鼻舌身意が色声香味触法と現成するに任せ切ることです。拡散する余地を与えないぎりぎりの一瞬に着目し続け、そこをずっと見失わない努力です。
- とてもではないが、あっと言う間に雑念の世界へ落ちていて、そのようなことは絶対出来ないと思いますが?
-
そもそも種を植えてすぐに収穫できるものはただの一つも無いのです。原因がなければ結果も有るはずが無いのです。結果が出てくるには時節因縁が必要なのです。努力という大地と、水や太陽や温度や、害虫から守り雑草を取って育てなければなりません。これが原因であり因縁であって、やがて時節が来れば自然に実がなり、時節が来れば熟し、時節が来れば自然に落ちる。皆努力なくしては有り得ぬ事です。祖師方も命がけでやられたのですからね。
- 具体的にどのように修行すれば良いのですか?
-
修行でもなんでも要点があります。如何に早く、誰でも確実に、楽に目的を達成する方が良いでしょう。悟るためには、拡散・雑念を収め切らなければなりません。今の瞬間に徹しなければなりません。そのために雑念を切り、瞬間への帰着努力を続けるしかないのです。それが坐禅当初の修行です。まさに癖の自己との戦いです。
- その様に努力していくとどうなりますか?
-
具体的なステップは次のようになります